資料請求

法人のお客さま会員登録(無料)

IPOしたばかりの企業におけるIR施策とは?メリットや活用方法も解説

目次

投資家や株主に向けた情報開示活動であるIR(インベスター・リレーションズ)は、企業が投資判断に必要な情報を提供することが求められます。

特に上場企業は、多様な投資家に包括的かつ網羅的な情報を提供する必要があり、上場前から準備が必要です。

本記事では、IPOしたばかりの経営者や関係者に向けて、IRの目的や内容について詳しく説明します。

IRとは

IR(Investor Relations:インベスター・リレーションズ)とは、企業が投資家や株主に対して、自社の経営状況や財務状況、業績の見通しなどの情報を提供する活動全般を指すものです。日本語では「投資家向け広報」とも呼ばれています。IR活動の目的は、投資家や株主に対して透明かつ正確な情報を提供し、企業価値の向上を図ることにあります。

IRとPRの違い

IIRは投資家や株主などを対象とし、企業価値の向上や資金調達の円滑化などがその目的です。一方、PRは消費者、メディア、地域住民、従業員などを対象とし、企業イメージの向上や顧客との信頼関係の構築が目的となります。

IRの活動内容には決算説明会や個別面談、ホームページでの情報開示がありますが、PRではプレスリリース、記者会見、イベント開催などが行われます。また、IRは上場企業に情報開示義務がある一方、PRにはそのような義務はありません。

企業はIRとPRを適切に活用することで、投資家との信頼関係を築きながら企業価値の向上と良好な企業イメージ構築を両立させることが重要です。

IRの目的・役割

以下ではIRの目的・役割について解説していきます。

株主や投資家との良好な関係を築く

1つの目的は、株主や投資家との信頼関係を築くことです。株主や投資家が自らの資金を投資することから、慎重な判断が必要であることは明らかです。IPOしたばかりの企業の経営陣が投資家から信頼を勝ち得て関係を築くことは、極めて重要です。

財務状況や経営方針に関する情報を提供することで、企業の透明性が向上し、株主や投資家から信頼を得やすくなります。

会社の魅力をPRし投資を促す

IR活動は、企業が株主や投資家に向けて自社の業績や経営方針などの情報を提供する重要な活動です。IPO直後の企業の価値や成長戦略を効果的に伝えることができれば、株式取引が活発化することも期待されます。

企業は自社の魅力を外部に積極的に伝え、投資を促進することで、新たな投資家を引きつけることも重要です。

自社の社会的価値を高める

IRの役割は株主や投資家だけでなく、顧客や取引先などの他のステークホルダーにも重要な意味を持ちます。通常、IRは企業のウェブサイトなどを通じて展開されます。様々なステークホルダーに企業の価値を伝え、社会的な価値を向上させることもそのねらいの一つです。

法律や証券取引所の開示義務に対応する

上場企業には、法律や証券取引所の規定によって特定情報を開示する義務が課せられており、これに違反すると上場廃止などの制裁を受ける可能性があります。 このようなリスクを回避するためにも、IR活動が不可欠です。

インサイダー取引を防ぐ

IRの役割には、開示義務だけでなく、インサイダー取引の防止も含まれます。インサイダー取引とは、企業の非公開重要情報を利用して、従業員などが自己の利益を図る行為を指します。

外部に公平な情報開示を通じて、インサイダー取引を未然に防止することが可能です。投資判断に必要な情報を適切なタイミングで開示することは、透明性のある市場運営に欠かせず、IRの重要な役割とされるでしょう。

IRで開示する企業情報

企業における必須情報には決算短信、有価証券報告書、四半期報告書、株主情報が含まれます。一方、必須ではないが多くの企業が開示する情報には中期経営計画、新商品情報や業務提携情報、役員情報、ガバナンス情報、ESG/サステナビリティポリシーおよび報告書があります。

特に後者の必須ではない情報は、世の中のトレンドによって変わる可能性があるため、注視が必要です。例えば、ガバナンス情報については、コーポレートガバナンスコードの影響で2015年以降、企業の開示が増加しています。

IR活動の方法とは

ここからはR活動の方法について解説していきます。

ホームページ上での各種報告書やプレスリリース等の開示

IR活動において、ウェブサイトは投資家や株主と情報を共有する上で重要なツールの一つです。会社の情報開示を促進し、投資家との信頼関係を築くために、決算報告書やプレスリリースなどの様々な資料を分かりやすく掲載することが必要です。

ウェブサイト上で資料を公開する際のポイントについてご説明します。まず、専用セクションの設置が不可欠です。”IR情報”や”投資家情報”といったカテゴリーを設け、投資家が迅速にアクセスできるよう工夫しましょう。

これにより、必要な情報へのアクセスがスムーズに行えます。また、視覚的にわかりやすいデザインも重要です。投資家が欲しい情報を簡単に見つけられるよう、適切なカテゴリー分類や検索機能を導入しましょう。

さらに、ファイル形式を統一し、ダウンロードしやすくすることも大切です。さらに、定期的な情報更新が不可欠です。決算報告書やプレスリリースなどの重要な情報を素早く公開し、常に最新情報が提供されるよう、定期的にウェブサイトを更新し続けましょう。

多言語対応も大切です。海外投資家への情報発信にも配慮し、資料の一部を多言語で提供することで、国際的な投資家とのコミュニケーションを円滑にしましょう。

報道機関やTDnet等を通じた適時開示情報の公開

適時開示情報は、投資判断に与える影響が大きい可能性があるため、遅れることなくかつ公平に情報を公開することが不可欠です。メディアやTDネットなどを活用して、適時開示情報を効果的に開示することは、投資家に情報を伝えることを効率化し、透明性の高いIR活動を実現する有効な手段と言えます。具体的には、リリースの発信や報道陣との会合、個別の取材に対応するなどが挙げられます。

決算の公表および決算説明会の開催

決算の公表や決算説明会の催しは、IR活動のなかで非常に重要な要素です。四半期の収支報告は、終了後45日以内に、年次の収支報告は、完了後90日以内に開示しなければなりません。

上場規則に規定された期間内に開示することは必須ですが、投資家にとって何よりも急いで開示すべき情報であるという点も重要です。とりわけ、業績予想において大幅な変動があった場合には、速やかに結果を報告し、投資家の不安を解消することが不可欠です。

投資家とのミーティング

IR活動を行う際に、情報を受け取るだけでなく、投資家との対面を通じて、彼らの意見や疑問を直接聞く機会も存在します。

IR戦略のメリット

ここではIR戦略のメリットについて解説していきます。

企業価値の向上

会社と投資家の間で情報の透明性を高めることにより、企業の状況を正しく理解してもらえるようになり、企業価値が向上します。企業価値とは、将来の企業活動に期待される価値の総合を指し、株主価値としては時価総額として表現されます。

多くの投資家からの投資により株価が上昇すると、時価総額が増加し、つまり企業価値が向上することになるでしょう。また、リスク情報などを適切に開示することで、投資家が期待する価値の変動が緩和され、資本コストが低下する効果も期待できます。

資金調達をしやすくなる

株価が高騰すれば、資金調達がスムーズになり、調達コストも自然と低下します。言うまでもありませんが、1株が100円と1,000円では、調達金額において10倍の差が生じます。さらに、株主によるM&Aにおいても、株価が高ければ高いほど効果的です。

株式を活用したM&Aは現金支払いを伴わないため、IPOの直後で手元に資金が乏しい場合でも、必要な技術や製品を取得することが可能です。株価が高いほど、M&Aを低コストで実行できるのです。

有事の際、必要以上の株価下落を防ぐ

IRを十分に実施しておくことで、有事の際に株式が一時的に売られたとしても、株価が素早く回復する可能性があります。有事には、自社がコントロールできない外部要因(金利の動向や海外マーケットの状況など)と自社由来のレピュテーションリスクが影響することがあります。

外部要因によって市場全体が低迷している時には、以前よりもIRを積極的に行っていれば、中長期的な投資家が参入し、株価を支える可能性があります。高い評価で手が出しづらかった銘柄でも、株価が低下すれば、新規参入や買い増しを促すことができるでしょう。

自社の不祥事によるレピュテーションリスクの場合、業績とは無関係に大きく売られることもあります。もちろん、具体的な不祥事により対応が異なりますが、株主や投資家とは定期的に丁寧にコミュニケーションを取ることで信頼関係を構築しておけば、万一の際にもきちんと説明し対応すれば、無謀な売買を防ぎ、新規参入や買い増し、大株主の離脱を未然に防ぐ可能性もあります。

着手しやすい具体的なIR施策

ここではIPOしたばかりでも着手しやすい具体的なIR施策について紹介していきます。

四半期ごとに決算説明会を実施

四半期ごとに決算説明会を行わない企業が思った以上に多いです。決算説明会を行う理由は、四半期ごとの報告書では伝えきれない情報を投資家に正確に伝えることにあります。

決算説明会がなくても、企業が決算説明書類を作成している場合もありますが、その場合はぜひ、社長やCFOに登壇してもらい、生の声を投資家に直接伝えることで説得力が増します。

特に業績が芳しくない場合、結果、原因、今後の対策を説明することで、市場からの信頼を取り戻すことができ、下落が止まる可能性もあります。また、四半期ごとに説明会を行うことで、投資家とのコミュニケーションが増え、メリットがあるでしょう。

実際、私は決算説明会に参加してくれた全ての投資家に個別取材を依頼し、一定数の投資家のインタビューが実現しています。近年、投資家の短期志向や企業の負担が大きいことから、政府によって四半期報告の見直しが行われ、決算短信に一本化する方針が出されましたが、四半期ごとに開示をするならそのメリットを最大限に活かしましょう。

決算説明資料の情報開示

企業によって異なりますが、決算説明書は、投資家が欲しがる重要なKPIなどの情報を少しずつでも提供することで、内容を充実させるべきです。投資家は企業の業績を分析するためにスプレッドシートを使用していますが、事業成長を評価するためのデータが不足している場合、適切な分析ができません。

したがって、情報の不足がある企業はその成長性が評価されない可能性があり、非常にもったいないことです。投資家は業績成長について説明していない企業に投資しません。必要なデータについては、投資家からの質問にほとんどの方が答えてくれるので、是非聞いてみてください。

それを参考にし、開示可能な情報があれば積極的に開示し、資料を充実させていくことをお勧めします。業績が向上し、著しい成長を遂げている企業の決算説明書は、四半期ごとに改訂されています。

IRサイトの情報開示

IRサイトは、投資家にとって重要な情報提供のツールです。 短信や決算説明資料以外にも、ファクトブック、説明会の記録、企業ガバナンス・持続可能性、株価分析ツール、業績のハイライトなど、少しずつでも情報開示を充実させていくことが大切です。

英文資料の充実

予算の制約があるかもしれませんが、株価総額を増やしたい場合には、海外投資家を増やすことが不可欠です。このため、英語での開示が必要となります。国内だけでなく、海外投資家の投資が、流動性と長期的な投資の両面で非常に重要であるためです。

コミュニケーションの場が短い場合でも、概要を英訳することをおすすめします。海外投資家とのミーティングでは、英文の情報資料が必要となることがありますので、早めに準備を始めることが望ましいです。

世界中には多くの投資対象企業が存在しますが、特筆すべき企業でない限り、英語の情報がない企業に投資する投資家は少ないでしょう。また、英文の資料を作成した場合には、それをIRサイトに公開してください。日本語サイトのみを掲載していると、一部の人々がためらうかもしれませんが、他の情報と共に提供することが重要です。

証券会社に依頼をして投資家アポイントをいれてもらう

開示を向上させたにもかかわらず、法人投資家の関心を引くことができていない企業が多いと考えられます。このような場合には、複数の証券会社にIRの取材を依頼すると効果的です。

主幹事証券であれば相談がしやすいと思われるので、まずはそちらに相談してみてください。さらに、投資家の調整を専門に行っている有料のIR支援会社も存在しており、特に海外投資家にアプローチする際に役立つかもしれません。

過去に取材を受けた投資家に定期的にコンタクトを入れる

証券会社にお願いしたアポイントがほとんど取れなかった場合もあるでしょう。そのような時には、ここ1年間連絡のない投資家や、IPO時のロードショー以来お会いしていない投資家に連絡を取ってみることがおすすめです。

時価総額や流動性の観点で基準を満たしていないなど、投資家によっては投資できない場合もありますが、一度でも取材を受けたことは、少なくとも会社に関心を持っていたことを示します。そのため、アップデートをお願いすると、会ってくれる投資家も多いでしょう。

個人投資家向け説明会も半期に一度は実施する

機関投資家のみならず、個人投資家も同様に重要です。この2つはビジネスの進行において欠かせない存在です。流動性の観点からも、個人投資家向けの説明会を積極的に行うことには大きな意義があります。

IPO後はすぐに機関投資家に支持されるわけではないため、まずは個人投資家に焦点を合わせ、一定の流動性を確保することが肝要です。企業そのものが注目を集めていない状況や株式の出来高が低いことは避けたいですね。

機関投資家にアプローチするのが難しい場合、個人投資家向けの説明会を頻繁に開催することをおすすめします。最低でも半年に1度の開催を心がけると良いでしょう。予算に余裕がない場合は、証券会社に支店向けに説明会を実施してもらうことも可能です。

対面が難しい状況下では、オンライン説明会の選択が集客効果が高いとも言われています。工夫次第で実施できるので、ぜひ検討してみてください。

まとめ

本記事ではIPO企業におけるIRの目的や開示すべき内容、IR戦略のメリットなどについて解説しました。IR活動は、企業が株主や投資家に対して経営・財務情報を提供する活動です。投資家と適切な情報を共有することにより、投資判断をサポートする役割を果たします。

透明性を高く保ち、情報を積極的に開示し、頻繁にコミュニケーションを取ることが重要です。IR活動には一定のリソースと準備期間が必要であり、上場を考えている場合は、未上場の企業も差別化を図るために、事前にIRの準備を始めることが有益であるといえるでしょう