新しい販促戦略!企業が顧客へのギフトとしてPayPalを活用
目次
PayPalって何、という方もいるでしょう。PayPalはキャッシュレス決済の一種で、ペイペイや楽天ペイ、d払いなどと似たものです。
アメリカ生まれのPayPalの知名度は日本ではまだ決して高くないのですが、世界的にはよく知られています。
そこで販売促進を強化したい企業に提案したいのが、キャンペーンを行うときに、顧客や消費者にPayPalをプレゼントすることです。
「ある方法」を使うことで、企業はPayPalを使っている顧客のPayPalの残高を増やしてあげることができます。PayPal残高が増えると、その人は増えた分だけ買い物ができるわけです。
またPayPalプレゼントは、まだPayPalを使ったことがない消費者・顧客には、新しい決済手段を使うきっかけになります。
企業がPayPalを顧客に贈る効果と、PayPalをプレゼントする方法を解説します。
そもそもPayPalとは
PayPalは、オンライン(インターネット経由)で支払いや送金を行うことができる電子決済サービスで、現金を使わないことからキャッシュレス決済とも呼ばれます。
PayPalを使うには、銀行口座やクレジットカード情報をPayPalのサイトに登録してアカウントを取得する必要があります。PayPalユーザーはそのアカウントを使って安全かつ簡単にオンライン取引を行うことができます。
キャッシュレス決済の一種
一口にキャッシュレスといっても、さまざまな仕組みがあります。PayPalは、PayPalを使うことで、事前に登録しておいたクレジットカードや銀行口座などから支払いが実施される仕組みになっています。
なお「PayPalを使う」「PayPalをプレゼントする」とは「PayPal残高が支払いに使われる」「PayPal残高をプレゼントする」と言い換えることができます。
電子マネーの仕組みと比べると、PayPalの仕組みを理解しやすいかもしれません。
電子マネーは現金を電子的な形で保有して、電子マネーの残高を利用して支払いを行います。電子マネーの取引では、電子マネーをやりとりしています。
一方のPayPalは利用者の銀行口座、またはクレジットカード、またはデビットカードと紐づいており、PayPalを使うと、ユーザーの銀行口座から自動的に支払いが行われます。その際、銀行口座からの引き落としやクレジットカードへの請求が行われます。
PayPalを販促に使う方法
「PayPalをプレゼントにした販促キャンペーンなんて聞いたことがない」という人もいるでしょう。それくらいPayPalプレゼントは稀有な存在です。
そのため企業の販促担当者としては、PayPalを販促に使う有効性を確認できないとこれを使いにくいと感じるのではないでしょうか。
そこでPayPalを販促に使う方法を紹介します。
インパクトを持たせたいキャンペーンのプレゼントに
「もうありきたりの販促キャンペーンはしたくない」
このような考えを持っている販促担当者には、PayPalを強くおすすめすることができます。
日本ではまだ、PayPalは知名度が高いキャッシュレス決済である、とは断言できません。しかし世界的な知名度は高いので、潜在的なPayPal利用希望者は日本でも少なくありません。
PayPalは知名度が低い、というとネガティブに聞こえますが、希少性がある、というとポジティブな印象になります。希少なものはインパクトを持つので、ありきたりの販促キャンペーンを卒業したいときは、PayPalプレゼントが有効です。
ECの会員登録者に贈る
PayPalはオンラインショップなどのECでの支払いに強みがあります。顧客がWebサイト上、またはスマホアプリ上、あるいはリンクから好きな方法で支払えるような環境を、PayPalで整備することができます。
ECビジネスの成否は会員登録者数にかかっているといっても過言ではありません。会員登録者が増えないと販売は軌道にのりませんし、会員登録者が増えるとビジネスが回転し始めます。
EC企業が会員登録してくれた消費者にPayPalをプレゼントすれば、会員増を期待できます。しかもPayPalを獲得した会員(顧客)は、プレゼントされたPayPal残高を使って、そのECサイトで買い物をしてくれるかもしれません。つまり配ったPayPalをすぐに回収できる可能性があるわけです。
「PayPalを使ってみませんか」キャンペーンを打ち出す
PayPalの、世界的に有名だが日本では知名度が低い、という性質をそのまま販促キャンペーンに使うことができます。
販促キャンペーンのキャッチフレーズを「この機会にPayPalを使ってみませんか」とするわけです。PayPalに興味があるもののまだ利用したことない人をターゲットにします。そしてPayPalをプレゼントしますので、この機会にPayPalをつかってみてください、と訴求します。
友達を紹介してくれた人にプレゼント
友達紹介プレゼントは、販促キャンペーンの定番といえますが、そのプレゼントにPayPalを使うと新鮮味があります。
例えばEC企業が、すでに会員登録している顧客に対して、友達を紹介してくれてその友達も会員登録をしたら「PayPalをプレゼントします」と打ち出すわけです。
このとき気をつけたいのは、顧客にも、紹介された友達にもPayPalをプレゼントすることです。コストは倍かかるわけですが、片方にしかプレゼントしないと「自分にしかプレゼントされないなら友達を紹介できない」「紹介した友達にしかメリットがないなら、わざわざ紹介したくない」と思われてしまうかもしれません。こうしたネガティブな印象を与えないためにも、顧客と友達の両方を優遇しましょう。
PayPalを販促に使うメリットとデメリット
PayPalを販促キャンペーンのプレゼントにすることは(今のところは)とても珍しいことなので、企業の販促担当者は、PayPalを利用するメリットとデメリットをしっかり比較する必要があります。
そしてメリットの量が、デメリットの量より多いと判断できたら、ぜひPayPalプレゼント・キャンペーンに挑戦してみてください。
メリット1:意外なプレゼントになって驚いてもらえる
人が喜ぶプレゼントはなんでしょうか。豪華な商品、欲しかったもの、貴重な品、心がこもっているもの、手づくりのもの、ブランド品 -これらをもらっても嬉しいものですが、意外なプレゼントも受け手を驚かせて喜ばせることができます。
PayPalは意外なプレゼントになるでしょう。驚きは販促キャンペーンの成功に貢献します。
メリット2:グローバル企業であることをアピールできる
PayPalはアメリカ生まれのキャッシュレス決済で、同国のキャッシュレス利用者で知らない人はいない存在です。
そのため海外に進出している日本企業が販促キャンペーンでPayPalをプレゼントしたら、「さすがグローバル企業」と思ってもらえます。
またグローバル意識が高い人からは「PayPalをプレゼントするなんて、わかっているな、この会社」と思ってもらえます。つまりPayPalプレゼントは企業のブランディングにつながります。
メリット3:販促が盛り上がる
販促キャンペーンを成功させるには、何を置いてもまずは盛り上げることです。盛り上げることなく販促キャンペーンが成果を生むことはないでしょう。
したがって販促担当者は最低でもキャンペーンの注目度を上げ、参加者や応募者を増やしていかなければなりません。
PayPalプレゼントは販促キャンペーンの盛り上げに一役買うでしょう。
デメリット1:使っている人が多くない
PayPalをプレゼントすることのデメリットは、国内では使っている人が必ずしも多いとはいえないことです。日本のキャッシュレスの4割のシェアを握るクレジットカードはいうに及ばず、PayPay、楽天ペイ、d払いと比べてもPayPalはかないません。
そのため「普段PayPayしか使わないし、PayPalはよく知らないからプレゼントとしての魅力を感じない」と感じる消費者は一定数いるでしょう。そのような人にはPayPalはプレゼント効果を持ちません。
デメリット2:使いにくいかもしれない
PayPalで使える支払い方法は次のとおりです(2024年3月現在)。
■PayPalで使える支払い方法
- クレジットカードなら、ビザ、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、ディスカバー
- 銀行口座なら、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
- デビットカードなら、国際ブランドのデビットカード
このようにかなり限定的です。「PayPalを使ったことがあるが使いにくかった」と感じられても仕方ありません。
デメリット3:面倒臭い?
PayPalをプレゼントされても、PayPalのアカウントを取得していないと使うことができません。
PayPalのアカウントを取得するには、PayPalのサイトで登録する必要があります。アカウントを取得したらあらためてPayPalにログインをして、サイトの「ウォレット」に進んでクレジットカードなどを登録します。
普段からパソコンやスマホを多用している人にとっては、この手続きと操作はとても簡単なのですが、面倒臭く感じる人もいるでしょう。
面倒臭く感じられてしまうと、やはり「PayPalには魅力がない」と思われてしまいます。
PayPalプレゼントは、PayPalを使ったことがない人にPayPalを使う機会を提供できるのですが、手続きを面倒に感じる人に訴求するのは難しいかもしれません。
企業がPayPalを顧客にプレゼントする方法と効果
では企業の販促担当者は、どのように消費者や顧客にPayPalをプレゼントしたらよいのでしょうか。
PayPalをどこかから買ってきて、それをインターネットで対象者のスマホに送るのでしょうか。もちろんそのようなことはしません。
弊社、株式会社デジタルプラスが提供している「デジタルギフト」を使えば、企業は簡単にPayPalを顧客に贈ることができます。
「デジタルギフト」でPayPalを贈る方法と、「デジタルギフト」を使うメリットを紹介します。
「デジタルギフト」なら簡単にPayPalをプレゼントできる
企業の販促担当者が「デジタルギフト」を使えば、手間要らずで対象者にPayPalをプレゼントすることができます。
販促担当者はまず「デジタルギフト」のサイトの管理画面を開き配布方法を選択します。続いてギフト(ここではPayPal)を選択して対象者や金額、期間を設定します。
これだけで「デジタルギフト」(ここではPayPal)を対象者に送信できます。そしてこれだけで、受け手はPayPalを受け取ることができます。
企業が「デジタルギフト」を使うメリット
企業が顧客にPayPalを贈るときに「デジタルギフト」を使うメリットには次の5つがあります。
■企業が「デジタルギフト」を使うメリット
- 最短3営業日で利用できる
- 簡単にPayPalを購入できる
- 発行手数料は業界最安
- ほかの電子決済ギフトカードを選んでもらえる
- 受け取る人はアプリのダウンロードも会員登録も不要
これらはいずれも、企業の販促担当者にとって大きなメリットになるはずなので、1項目ずつ解説します。
最短3営業日で利用できる~思い立ったらキャンペーンが打てる
企業の販促担当者がデジタルプラスに「デジタルギフト」の申請を行うと、それから最短3営業日でPayPalを発行することができます。
つまり月曜に申請をしたら週内にPayPal・プレゼント・キャンペーンを打ち出すことができるわけです。スピードを重視する企業には、手続きの速さは大きなメリットになるでしょう。
簡単にPayPalを購入できる
企業の販促担当者が「デジタルギフト」からPayPalを購入するときは、専用のWebサイトの画面に購入金額と枚数を入力するだけです。とても簡単です。
発行手数料は業界最安
「デジタルギフト」からPayPalを購入するときの発行手数料は注文金額の5%で、これは業界最安レベルです。
コスト安に販促キャンペーンを実施したい企業には、手数料がプレゼント(PayPal)額の5%であることは魅力的ではないでしょうか。PayPalなら手配する手間も、梱包コストも配送コストもかかりません。
ほかの電子決済ギフトカードを選んでもらえる
「デジタルギフト」なら、受け手にPayPal以外の電子決済ギフトカードを選んでもらうことができます。例えば受け手は、PayPalではなく、ビットコインやペイペイやdポイントを受け取ることができます。
受け取る人はアプリのダウンロードも会員登録も不要
「デジタルギフト」を経由してPayPalを受け取る場合、受け手はスマホを持っているだけでよく、アプリをダウンロードする必要も会員登録する必要もありません。
受け手は、自分のスマホに届いたURLをタップして開くだけでPayPalを受け取ることができます。
まとめ~たまには珍しいものを差し上げてみては
多くの販促担当者が販促キャンペーンの「ネタ切れ」に苦しんでいます。
消費者や顧客は、お得が得られる販促キャンペーンを心待ちにしていますが、新機軸を打ち出すことは簡単ではありません。他社の販促キャンペーンを参考にしてみたり、過去の自社の販促キャンペーンを繰り返してみたりしたくなる誘惑に駆られるのではないでしょうか。
PayPal残高をプレゼントすることは意外性や希少性があるので、販促キャンペーンの「新しいネタ」になります。
万人受けするプレゼントももちろん販促キャンペーンに向いているのですが、たまには珍しいものを消費者や顧客に差し上げてみてはいかがでしょうか。
PayPalプレゼントは、驚きをもって消費者や顧客に迎え入れられるでしょう。